質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
基本情報技術者

基本情報技術者とは、経済産業省が行う国家資格「情報処理技術者試験」の区分の一つです。試験ではプログラマーやシステムエンジニアなどIT業界で働くために必要とされる基礎知識や情報処理において論理的な考え方ができるか等が問われ、企業から高い評価を獲ることができ、IT業界の入門的な資格として人気があります。

Q&A

2回答

318閲覧

基本情報技術者試験の問題で分からない部分があります。

newyee

総合スコア213

基本情報技術者

基本情報技術者とは、経済産業省が行う国家資格「情報処理技術者試験」の区分の一つです。試験ではプログラマーやシステムエンジニアなどIT業界で働くために必要とされる基礎知識や情報処理において論理的な考え方ができるか等が問われ、企業から高い評価を獲ることができ、IT業界の入門的な資格として人気があります。

0グッド

1クリップ

投稿2018/01/08 06:51

平成29年度の春の午後問題、問4の設問2の空欄「c2」なのですが、機器Bと機器Cの間の物理層の通信速度が下がったとしても、機器Aから機器Cのデータの送信速度は変わらないのではないでしょうか...?
参考書の解説には機器Aが待機する時間が長くなるので、データ送信速度は低下すると記述されていたのですが、待機時間が長くなることと送信速度が低下することは何故関係しているのかが理解できないです...
どなたか教えて下さる方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

問題に答えが出ています。

  1. データフレームを送信しようとする機器は,送信前に他の機器がフレームを送信しているかどうかを調べる。
  2. 他の機器がフレームを送信していれば,そのフレームの送信が終了するまで待機する。

待機時間が長くなるので、そのぶん低下します。

投稿2018/01/08 07:26

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

newyee

2018/01/08 08:52

ご回答ありがとうございます。 問題文の待機時間が長くなる、という点についてなのですが、そもそもデータの送信速度というのはデータを送る「スピード」という理解で合っていますでしょうか...? 待機時間が長くなっても、待つ時間が増えるだけでデータを送信する速度は変わらないように思えてしまいます...
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/01/08 11:00

それは、送信速度をどうとらえるかということですね。通信速度は通信シーケンスが順次なされ、相手にデータが届いてはじめて完了した時点で計測されるものです。問題文は、それを示す形になっていると思います。 > 無線LANでは,複数の機器から送信されるフレームが > なるべく衝突しないように工夫して,フレームを送信する。 >  無線LANにおけるデータフレーム送信の大まかな流れを, > (1)~(7)に示す
maisumakun

2018/01/09 00:18

一口に「通信速度」といっても、「スループット」(単位時間あたりに送信できるデータ量)と「レイテンシ」(データを送信し始めてから受信し始めるまでの時間)があります。 テラバイト級のデータを送るとなると、現代の技術ではスループットに限界があるので、レイテンシが遅くても「ハードディスクなどにデータを入れて、それを物理的に運ぶ」ほうが速いというケースがあります。AWS Snowballというように、サービスとしても存在しています。
guest

0

###以下は質問内容を誤解して回答しています

あなたが、車を使ってA町からB町を経由してC町に出かけると考えてください。
A町からB町は何事もなくスムーズに進めましたが、B町からC町に向かう際、渋滞にあいました。
あなたと同じようにA町から来ている車がどんどん来るのに、渋滞のため前に進めず、待たされます。
当然、渋滞がない状態と比べてC町までたどり着くのに時間がかかります。
どうでしょう?A町からC町に向かう速さは遅くなりますよね?

投稿2018/01/08 09:08

編集2018/01/08 15:42
swordone

総合スコア20651

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

newyee

2018/01/08 10:07

ご丁寧に説明くださりありがとうございます。 もしかしてなのですが、問題文に表記してあるデータの送信処理を同時に開始したとあるのですが、これは機器Aから機器Cに対する送信処理と機器Bから機器Cに対しての送信処理をセットにして考えるといった考え方なのでしょうか? そうなりますと、機器Bから機器Cに対する送信速度が落ちた場合、総合的に考えて速度は低下しているということが納得できます... とんちんかんなご質問だったらすみません...
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問