リンク先の設定のエラーNo route matchesについて教えてください。
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 101
機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
ActionController::UrlGeneration
No route matches {:action=>"edit", :controller=>"examples"}, missing required keys: [:id]
発生している問題・エラーメッセージ
現在画像のようなサイトを作成中でその中でメールアイコンをクリックした時のリンク先
<%= link_to edit_example_path, :method => :GET %>
と設定した時にリンク1、リンク2をクリックした時にエラーが出ます。
しかしメールアイコンをクリックした時のリンク先を違うところに設定した時には
<%= link_to samples_path, :method => :GET do %>
リンク1、リンク2は本来のリンク先に飛ばすことができます。
全体共通コードとして上部(青色)にしています。
app/views/layouts/
部分共通コードとして左サイド(赤色)にしています。
/app/views/samples/_sample.html.erb
共通にしているviews
/app/views/samples/index
/app/views/samples/show
/app/views/examples/index
/app/views/examples/show
リンク先
リンク1=>samples/index
リンク2=>samples/index
リンク3=>destroy_user_session_path
メールアイコン=>edit_example_path
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
edit_example_path
には引数が必要です。
どの Example
を edit
したいかを指定するため,Example
のインスタンスの id
を与えるのです。
エラーメッセージに
missing required keys: [:id]
とあるのはそういう意味です。
あるいは,インスタンスそのものを与えても構いません。
edit
すべき Example
オブジェクトが @example
に入っているなら,
edit_example_path(@example)
とすれば OK です。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 91.05%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/01/06 21:11 編集
No route matches {:action=>"edit", :controller=>"examples", :id=>nil}, missing required keys: [:id]このような結果がまだ出てしまいます。
<%= link_to edit_example_path(@example), :method => :GET do %>
これではまだリンク1、リンク2がうまくリンクを飛ばすことができませんでした。。。申し訳ありませんがよろしくお願いします。
必要な情報がありましたら提示しますのでお願いします。
2018/01/06 22:40
特定の Example の修正画面にリンクしたいんですよね? その特定の Example オブジェクトを引数に与えなければなりません。
2018/01/06 23:14
2018/01/06 23:29
2018/01/07 07:03
@example = Example.find(params[:id])
end
このアクションにしています。
2018/01/07 07:58
2018/01/07 08:20
メールアイコンのある場所のアクションでしょうか?初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
2018/01/07 08:34
2018/01/07 09:37 編集
example、sampleがuser、bookに変わっています。
放り投げになってしまって申し訳ありませんがよろしくお願いします。
気になる点は部分共通viewsを置いている位置がapp/views/books/_list.html.erbにありそれをリンク先として設定しているのが app/views/users/edit.html.erbにしているためコントローラの設定がおかしいのかなと感じています。
2018/01/07 10:57
さて,追記していただいたビューテンプレートですが,いくつか不可解な点があります。
問題の app/views/books/_list.html.erb ですが,どこからも読み込まれていませんね。これを読み込んでいるテンプレートがどこかにあるのではありませんか。このファイルがどう使われているかが分かれば解決に繋がると思います。
それから,app/views/users/edit.html.erb はユーザーの修正画面のはずですが,フォームを表示する部分がなく,修正画面には見えません。
2018/01/08 18:06 編集
2018/01/08 18:05 編集