質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

233閲覧

PC用とスマホ用のスタイルシートを別個に作るのは問題ないでしょうか?

hajini10

総合スコア50

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/01/03 08:57

いつも1枚のスタイルシートに、メディアクエリを使ってPC用とスマホ用に分けて書いているのですが、cssの記述が長くなってくると、例えばmin-width:768pxの記述はどこだったっけ?とスクロールしながら探すのが非常に面倒だなと感じることがあります。

これを例えば、PC用のスタイルシートと、スマホ用のスタイルシートに分けて記述するのは問題ないのでしょうか?
可能であることは知っているのですが、サイト改修時に弊害が及ぶ可能性はありますでしょうか?

また弊害があるとして、ファイルを分ける以外にもっと効率良く運用が出来る方法はないでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

分けても別に問題ないんじゃないでしょうか。
分けるのであれば PC 用とスマホ用と共通部分の三つに分けたらいいと思います。

しかしスクロールが面倒くさいということだけが理由であればまともなエディタを使うことで改善します。
インクリメンタルサーチやブックマークやシンボル検索やブロックの折り畳みやアウトラインの表示などを使えばスクロールの必要などありません。

投稿2018/01/03 14:33

Zuishin

総合スコア28656

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hajini10

2018/01/04 03:16

普段SublimeTextを使用しているのですが、よくよく確認してみたら折りたたみ機能を付ける事が出来ました。今後は必要な時に折りたたみを展開して編集したいと思います。ご丁寧にありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問