質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

Q&A

解決済

2回答

366閲覧

Laravel ログイン機能の実装

S.N.

総合スコア21

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

0グッド

0クリップ

投稿2017/12/27 23:15

#はじめに

  • Laravelにて、CRUD系のアプリを作っています。
  • ユーザ回りの機能を実装し始めて、認証がうまくできないため困っています。
  • Authファサードをつかえるようにして、Auth::attemptを利用するやり方を採用しています。
  • ちなみに、「$php artisan make:auth」でログイン機能を作れることを後から知り、かつ

 そのほうがセキュアな気もしますが、とりあえず始めてしまったのでこの方法でトライさせてください。

#コード

PHP

1//登録ページの処理、パスワードはハッシュ化しています 2public function store(Request $request){ 3 $name = $request->input('name'); 4 $email = $request->input('email'); 5 $password = Hash::make($request->input('password')); 6 $this->validate($request, [ 7 'name' => 'required|unique:user|max:255', 8 'email' => 'required|unique:user|max:60', 9 'password' => 'required|max:60' 10 ]); 11 DB::table('user') 12 ->insertGetId(['name' => $name, 'email' => $email, 'password' => $password]); 13 $request->session()->flash('flash', 'You are Registered Now'); 14 return redirect()->to('database/'); 15 } 16 17//認証ページの処理です 18public function authenticate(Request $request){ 19 $email = $request->input('email'); 20 $password = $request->input('password'); 21 $credidentials = ['email' => $email, 'password' => $password]; 22 if (Auth::attempt($credidentials)){ 23 $request->session()->flash('flash', 'Log in Completed'); 24 return redirect()->intended('database/'); 25 }else{ 26 $request->session()->flash('flash', 'Email or Password invalid'); 27 return redirect()->to('database/user/auth'); 28 } 29 } 30 31//認証ページのフォーム(auth.blade.php)です 32@extends('top') 33@section('content') 34<div> 35 <div> 36 <form action = "authenticate" method = "post"> 37 <li> <input type = "text" name = "email" placeholder = "Type Email"> </li> 38 <li> <input type = "password" name = "password" placeholder = "Password"> </li> 39 <input type = "hidden" name="_token" value="{{csrf_token()}}"> 40 <button type = "submit">Log in</button> 41 </form> 42 <a href = "{{ action( 'ArtistController@top' ) }}">Back to top</a> 43 </div> 44</div> 45@endsection

#実行結果

  • auth.blade.phpからメールとパスを打つと、「Email or Password invalid」が表示される、つまりログインに失敗している

のですが、それがなぜなのかわかりません。

  • メールとパスが一致していることは大前提としてあります。

実行の結果から、なぜ情報が一致しないのか、自分では調べてもいまいち掴めませんでしたので
お力添えいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

ユーザの保存の仕方も、Auth::attemptを使った認証の仕方も、Laravel本体のコードと見比べても特に問題ないように見えます・・・。
あとは些細な問題があるのかを見ていくのかなという印象です。

ちょっと気になるのはデフォルトのユーザテーブルは user ではなく users なのですが、そこはおそらく御自身で作られたテーブルなのでたぶん大丈夫なのだと思っています。(users はdatabase/migrations/2014_10_12_000000_create_users_table.phpで作られているテーブルです
逆に言うと自分でユーザテーブルを作ってしまうと、Laravelの求めるスキーマと違ってしまうことがありそうで少し不安ではあります。

後はtypoとかDBに目的のデータがちゃんと保存されているかという懸念なのですが、ユーザ新規登録後にDBに目的のデータは保存されていますでしょうか?
仮に保存に成功してもパスワードは目的のパスワードのハッシュが保存されていますでしょうか?
上記のバリデーションルールだと仮にパスワードの空文字だったとしても通ってしまうので、仮にhtmlのformをどこかtypoしてて、パスワードがPOSTされてなくても通ってしまうと思います。

php

1 $name = $request->input('name'); 2 $email = $request->input('email'); 3 $password = Hash::make($request->input('password')); // パスワードが空でもハッシュは生成されるので下のバリデーションはまず通過してしまう! 4 $this->validate($request, [ 5 'name' => 'required|unique:user|max:255', 6 'email' => 'required|unique:user|max:60', 7 'password' => 'required|max:60' 8 ]);

参考
Laravelがパスワードハッシュ生成に使っているpassword_hashは空文字だろうがnullだろうがハッシュを生成する・・・・・。

php

1>>> password_hash('test', PASSWORD_DEFAULT); 2=> "$2y$10$u7D0s6uj1gqkXsnu8a/iUu4ZJ.ysHsTga5X1libNpcFt9yifQj/6K" 3>>> password_hash('', PASSWORD_DEFAULT); 4=> "$2y$10$WRNEIkZbDjRtWs4B1ZDa3OlLPurPAImce8KtW5q7OnYmy1CJXBD3e" 5>>> password_hash(null, PASSWORD_DEFAULT); 6=> "$2y$10$1QxZ.XuvEx4600RY4GJsyeazD0gnRnrzejjV8LsmXq3lTUI.eUjea"

投稿2017/12/28 03:04

nazonohito51

総合スコア62

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nazonohito51

2017/12/28 05:54 編集

あ、あと config/auth.php の 'guards' 配下と、 'providers' 配下もよろしければ記述していただくとうれしいです。 デフォルトだとたしかUserモデル(app/User.php)を経由したログイン認証を実行するのですが、上記のやり方だとまず認証に失敗するのかなと思います。
S.N.

2017/12/28 03:52

ご回答いただきありがとうございます。めちゃくちゃ勉強になりました。上からコメントいたします。 ・userテーブルについて ご推察いただきましたように、これは私が自作したテーブルです。また、新規登録後に、私はMysqlをつかっていますが、workbench上でレコードが入っていることを確認しています。 ・パスワードについて 空文字でもハッシュというのは知りませんでした。。論理的に考えればたしかにそうなりますよね。 ヴァリデーションの意味。。 ・config/auth.phpについて 設定は、いじっていないので下記のようになっています。 'guards' => [ 'web' => [ 'driver' => 'session', 'provider' => 'users', ], 'api' => [ 'driver' => 'token', 'provider' => 'users', ], ], 'providers' => [ 'users' => [ 'driver' => 'eloquent', 'model' => App\User::class, ], // 'users' => [ // 'driver' => 'database', // 'table' => 'users', // ], ],
nazonohito51

2017/12/28 04:07

なるほどなるほど、config/auth.phpの'provider'を以下に書き換えてみるとログイン認証はできるようになりますでしょうか? ``` 'providers' => [ // こっちはコメントアウト // 'users' => [ // 'driver' => 'eloquent', // 'model' => \App\DataAccess\Eloquent\User::class, // ], // コメントアウト解除 'users' => [ 'driver' => 'database', 'table' => 'user', // 「今回の場合は」 users->userへ修正 ], ], ```
S.N.

2017/12/28 10:00

アドバイスありがとうございます。 書き換えてみまして、「Undefined index: id」というエラーにはなりましたが、検索・一致のロジック単体ではワークしている感じです。 ご丁寧にありがとうございました!
guest

0

Auth::attempt 内の挙動を追うのが早そうですが、追いましたか?

ここを見ると $password をナマのまま渡すのが NG とかっぽいです。

ただ、感覚的にはおかしな記述な気がするので、やっぱり挙動を追ってみるのが良いかと。

投稿2017/12/27 23:45

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

S.N.

2017/12/27 23:52

ご回答ありがとうございます。 いえ、まだ追ってないですね。SELECTのときに、デハッシュするのかなと思っていて変に思いましたが、やはりそうですよね。 そのへんにあたりをつけていろいろ調査します、ありがとうございます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/27 23:59

私は laravel を学習しようとしている段階にあるので、laravel の認証の常套手法は知らないのですが、ハッシュした後の値を渡す関数となると、なんかそもそも使い方が今のやり方と違う気がします。 もし、リンク先の記述通りの動きをするものなのであれば、使用方法の確認をしたほうが良いかもしれません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/28 00:06

あぁ、理解しました! laravel が Ver ごとに仕様が違うって、こういうことなんですね^^; 勉強になりました。
S.N.

2017/12/28 00:07

te2jiさんが、5.5以前のLaravelをイメージされていた、とかでしょうか。 逆に学びになったようで、コメントいただき嬉しかったです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/28 00:25

いえ、私の回答したリンク先が5.5以前の laravel の記述であっただけで、私はもっと入り口にいる状況です。 マイナーバージョンの違いで、ここまで差が出るものなんですね。。。こわい^^;
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問