PHP テーブルから取得してきたカラムをJSON形式にして出力したい
解決済
回答 1
投稿 ・編集
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 2,781
PHP/Mysqlを使い、テーブルから取得してきたカラムをJSON形式にして出力したいと思っています。
ですが、以下のエラーがでてきました。
mysqli_query() expects parameter 1 to be mysqli, resource given in 以下省略
mysqli_fetch_object() expects parameter 1 to be mysqli_result, null given in 以下省略
$linkか$sqlのどちらかが原因ということなので、両方にvar_dumpをしてみました。
$linkはresource(3) of type (mysql link)
$sqlはstring(19) "SELECT * FROM users"
一番怪しい、$resultをvar_dumpしてみました。
結果は、NULLです。
XAMPPを使ってローカルで動かしています。
また、データベースはJSON、テーブルはusers
フィールドは、id,name,ageの3つです。
中身は、1,testuser,34というのが入っています。
以下コードです。
ですが、以下のエラーがでてきました。
mysqli_query() expects parameter 1 to be mysqli, resource given in 以下省略
mysqli_fetch_object() expects parameter 1 to be mysqli_result, null given in 以下省略
$linkか$sqlのどちらかが原因ということなので、両方にvar_dumpをしてみました。
$linkはresource(3) of type (mysql link)
$sqlはstring(19) "SELECT * FROM users"
一番怪しい、$resultをvar_dumpしてみました。
結果は、NULLです。
XAMPPを使ってローカルで動かしています。
また、データベースはJSON、テーブルはusers
フィールドは、id,name,ageの3つです。
中身は、1,testuser,34というのが入っています。
以下コードです。
<?php
mb_language("uni");
mb_internal_encoding("utf-8"); //内部文字コードを変更
mb_http_input("auto");
mb_http_output("utf-8");
header("Content-Type: text/html; charset=UTF-8");
$link = mysql_connect('localhost', '', '');
if (!$link) {print die('接続できませんでした。: ' . mysql_error());}
$db_name = "json";
mysql_select_db($db_name,$link);
$sql = 'SELECT * FROM users';
$result = mysqli_query($link,$sql);
var_dump($result);
//取得した結果を取り出して連想配列に入れる。
$users = array();
while($row = mysqli_fetch_object($result)){$users[] = array('id'=> $row->id,'name' => $row->name,'age' => $row->age);
}
//var_dump($users);
//jsonとして出力
header('Content-type: application/json');
print json_encode($users);
宜しくお願いします。-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2014/08/01 22:51
JSON形式で取得できました。
ありがとうございます。