質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
IPv6

IPv6は、インターネットプロトコルの一つ。主流となっているIPv4に変わるものとして設計されました。IPアドレスの需要の増大を予見して開発されたもので、従来よりも多くのIPアドレスの作成が可能です。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Q&A

解決済

3回答

8839閲覧

名前解決が突然できなくなる要因

rubato6809

総合スコア1380

IPv6

IPv6は、インターネットプロトコルの一つ。主流となっているIPv4に変わるものとして設計されました。IPアドレスの需要の増大を予見して開発されたもので、従来よりも多くのIPアドレスの作成が可能です。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

2グッド

1クリップ

投稿2017/12/23 04:45

編集2017/12/24 00:17

先日、知人宅のWindows10機がネットワークにつながらなくなったと呼ばれました。お邪魔して調べると、ping 名前は不通だがping IPアドレスと、IPアドレス直打ちなら応答が返ることから、名前解決ができていない。おそらくあれだな、とアタリをつけて検索し
IPv6を有効にしたままIPv4の優先順位を上げる設定の「その2:手動で IPv6 と IPv4 の優先順位を入れ替える方法」を施し、再起動の後、無事つながりました。

従って、そのお宅はIPv6で名前解決できないのに、Windows機は真っ先にIPv6で名前解決しようとして失敗していたことになります。話を聞けば、私がお邪魔するまで、およそ4日間つながらなかった模様。すぐにアタリがついたのは、2〜3年前にも別の知人のWindows8.1機で、同じ障害を対策した経験があったから。私にとって先日が2件目でしたが、検索すれば他所でも同様の事例がみつかります(追記)。

我が家からもIPv6は出ていかないので、私自身のパソコンでも経験はあります。でも私の場合は、設定を変えたとか、OSインストール直後だとか、明確な契機があります。
では、普通のパソコンユーザが、普通に使えているパソコンの、ネットワーク設定を変更したのでしょうか。

問いただしても「何もしていない・覚えがない」と言われるのがオチ。優先度変更だとか、知りもしない事をわざわざ実行するような人たちではありません。明確な契機が無さそうなのに、ある日突然、ネットワークに繋がらなくなる要因は何だろうか?これが私の疑問です。

何かうっかりユーザがやってしまうとか、ブラウザとかメーラーとかが悪さをする可能性があるでしょうか?
或いはWindows updateのせい?ありうるとは思いますが、それならあちこちで悲鳴があがり社会問題化するのでは?私が知らないだけかもしれませんけど。
それとも、変更があったのは(Windows機ではなく)プロバイダ側でしょうか?でもサービスの内容が大きく変わるような事をするでしょうか?

原因は特定できないにしても、具体的な要因(ひとつとは限らないですね)に心あたりのある方、教えてください。

takashia, LouiS0616👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2017/12/24 08:57

例の件、誰がやってるか調べてもらいました。早いうちにやめた方がいいと思いますよ。
Zuishin

2017/12/24 08:58

失礼、誤爆です。気にしないでください。
over

2017/12/26 00:29

「IPv6で名前解決」これってIPv6でDNSサーバにクエリしているのが原因ということでしょうか?その場合、どのように切り分けしたか方法を教えてください。
rubato6809

2017/12/26 01:49 編集

overさんへ。私がやったことは、pingで疎通を試したこと、リンク先のやり方を踏襲した(優先度を確認し、優先度を変更した)ことだけです。
over

2017/12/26 02:16

そうだとしたら、原因特定はできていないということですね?再起動で治った感が否めません。
rubato6809

2017/12/26 02:19

おっと、今回はそれもありでしたね。でも前回は・・・記憶が曖昧ですが、いろいろやってなかなか解決しなかったように記憶しています。
over

2017/12/26 02:30

ご質問内容ではIPv6の文言がでていますが、原因特定ができていないことが判明しました。こちらに対して類似案件を求めるのは難しい気がしています。
guest

回答3

0

普通のパソコンユーザが、普通に使えているパソコンの、ネットワーク設定を変更したのでしょうか。

(略)

或いはWindows updateのせい?ありうるとは思いますが、それならあちこちで悲鳴があがり社会問題化するのでは?私が知らないだけかもしれませんけど。

Windows10 の WindowsUpdateというか、CreatorsUpdate等の大型アップデートではあちこちで悲鳴が上がっています。そもそもWindowsUpdateまわりは昔から常習的に訴訟沙汰にもなっているはずです。

Windows10の大型アップデートでは、実質的にOSの再インストールが行われたも同然な状態になりますので、ネットワークドライバ周りに食い込む、たとえばアンチウィルスソフトのファイアウォール機能であるだとか、プリンタ監視系だとか無線接続系だとか仮想環境だとかのドライバが入っているような環境で、ネットワークデバイスが別のものとして再認識されてしまい、正常に設定が引き継がれずに正しい設定の取得に失敗するようになる、というのは普通に発生する範囲内の事象です。

 シンプルな環境でも発生する問題なら検索すれば出てきますが、たいていこの手の問題は3要素以上が特定の組み合わせで揃った場合のみにしか起こらない、とかなので、厳密に原因を調査しても適用できる環境が少ないためメリットが薄く、対処療法で機能を回復させて終了になる場合が多いです。

投稿2018/01/03 03:42

himazin.blm

総合スコア581

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rubato6809

2018/01/03 22:33

ありがとうございます。WindowsUpdateは要因として十分ありうるということですね。
guest

0

ベストアンサー

通常、Windows10等では、デフォルトのでIPv6が優先となっていると思います。私の使用してるWindows7でもそうなっています。

従って、IPv6が優先になっているから問題が生じたなわけではないと思います。

「IPv6とIPv4の優先順位を入れ替える」ことで、問題が解消したことは事実だと思いますが、それが正しい対処法ではないと思います。

問題が生じたPCのDNS周りの設定がどうなっていたのかが知りたいところです。

Windowsは、DNSキャッシュの当りに色々と問題があるようなので、キャッシュのクリア等が有効かもしれません。

投稿2017/12/26 00:52

Harahira

総合スコア243

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rubato6809

2017/12/26 01:54

> DNSキャッシュの当りに色々と問題があるよう Windows自体の問題なら、それはそれで納得できます。同じ現象に遭遇できたら、次はキャッシュクリアを試してみたいと思います。 > 通常、Windows10等では、デフォルトのでIPv6が優先 やはり。それで通常は問題ないはずで、それだけに「怪現象」だと思うのです。
rubato6809

2017/12/27 22:07 編集

修正依頼の中でoverさんが指摘されたように、再起動だけで治ったかもしれず、今となっては悔やまれます。でも、そうだとすると、Windows側の「DNSキャッシュの当りに色々と問題があるよう」は、要因として十分ありうると思います。
guest

0

その設定を監視して変更があったときにポップアップするソフトを作ってインストールしたらどうでしょう?
過去のことはわかりませんが同じことがあった時にはどういうタイミングで変更されたかがわかるはずです。

投稿2017/12/23 04:54

Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rubato6809

2017/12/23 11:24

調査方法としては、それも有りですが…。 そもそも、以前(4日前まで)、ネットアクセスできていた時の優先順位がどうだったか、確認できないので、「4日前に優先順位が変更された」かどうかも不明。つまり、優先順位は変わっていないのに、ある日、アクセスできなくなった、そんな可能性も捨てきれていないんです。
Zuishin

2017/12/23 11:53

原因なら過去のことなので調べようがありません。 それらしい理屈がつけられても推測でしかありません。 解決法なら既に解決しているので必要ありません。 あなたの周囲でだけ頻発している怪現象の理由について調査法が知りたいのでないなら何が知りたいんですか?
rubato6809

2017/12/23 12:11

> 何が知りたいんですか? 皆様方のなかに、心当たりのある要因はないか、です。
Zuishin

2017/12/23 12:13

じゃあネットワーク設定やインストールされているアプリなど詳しく書かれると回答がつくかもしれません。
rubato6809

2017/12/25 16:02 編集

> あなたの周囲でだけ頻発している怪現象 私の周囲では怪現象が2件起こったわけですが、私の周囲「だけ」ではなさそうです。「突然 名前解決ができなくなった」などで検索するといくつか事例が見つかります。全部チェックしたわけではないので皆無とまでは言いませんが、原因・要因まで明解に説明している記事は見当たらないように思いました。そこで、teratailの皆様で何か具体的なお考えをお持ちの方はいらっしゃらないか、と質問する気になりました。 > ネットワーク設定やインストールされているアプリなど詳しく書かれると 私の「周囲の2台」はどちらも私の手元にはなく、簡単に調べられない上に、「ネットワークの設定」と言われましても、どの辺をポイントに調べればよいのか、雲をつかむ思いがします。なので、まずは心当たりをお尋ねしている次第です。 確認したIPv6 と IPv4 の優先順位は、リンク先のページに表示された図と完全には一致していませんでしたが、IPv4よりIPv6が優先という肝心な点は一致していました。
Zuishin

2017/12/26 00:20

まあ頑張って。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/27 23:19

普通に考えて、何が影響していたのか原因特定ができていない中、過去のことを調べるのは無駄ですね^^; 前向きに検討するのであれば、調査トリガーを作ると言ったことぐらいしか提案できないんじゃないかなぁ。。。
rubato6809

2017/12/28 00:10

念の為に繰り返しますが、私が遭遇した事例の原因を特定することは質問の目的ではありません。ネット上にあれだけ「優先順位を変えれば治る」情報があるなら、原因に心当たりのある人もいるのではないか、誰かそうした調査はしていないのかな、と思ったからです。 「調査トリガー」を作れる・試せる条件のある方はトライしてみてください。残念ながら私には条件がありません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/28 00:19

Zuishin さんの考え方って、一般的な障害対応の考え方です。 障害対応のざっくり手順 1,障害発生時に関連するステータスを確認する。 2,確認したステータスから、原因箇所を特定→対応する。 3,特定ができない場合、対処療法を試す(プロセスリセットやリブート)。 4,それで直った場合は、再現テストを実施。 5,再現性がない場合、障害検出方法を検討。 rubato6809 さんはいきなり 3 を実施しており、必要な情報がないので 5の提案がされています。over さんの言っていることもそういうことです。 5 をする気がないのであれば、質問自体あまり意味を持ちません。。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問