質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

解決済

1回答

221閲覧

Webサイト上でSVGファイルを編集・PNGでDLしたい

midomurasaki

総合スコア46

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/12/21 02:05

フリー素材配布サイトを作ろうとしています。

下記のサイトのように、(おそらく)SVGファイルから色やサイズを指定し、PNG形式でダウンロードできるようにしたいと考えています。
http://icooon-mono.com/

ネットで情報を探してみたところ、どうやらこのサイトはWordPressで出来ているであろうことはわかりました。
ですが、色やサイズを指定し、サーバー上でPNGファイルを生成しダウンロードする部分をどうやって実装しているのかがわかりません。
該当するようなプラグインがあるのかもと思い調べてみましたが見つけることが出来ませんでした。

WordPressにそのようなプラグインがあるのか、あるいは自前で実装しているのか?
しているとしたらどのような言語やフレームワーク等が必要なのか、アドバイスをいただけませんでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

一覧表示・詳細表示は、たしかに WordPress のようですが、詳細表示(WordPressのsingle.php)で、やっていることは画面で選んだボタンに合わせて、Javascript で、画像のURLを /i/icon_00000/icon_000000.png のように作成しているだけのようです。

この /i/ のディレクトリの下に 選択できるすべての種類の画像ファイルが置いてあるだけなのか URLにアクセスがある都度に WordPress 以外のプログラムが動いて画像を生成しているのかは、外からは判断できません。


独自のプログラムが動いていると仮定する場合ですが ImageMagick 等の画像ライブラリが使えたら PHP でも Ruby でも他の言語でも変換できると思います。

コマンドラインから ImageMagick の convert を使って

convert -resize 256x256 icon.svg icon.png または convert -geometry 256x256 icon.svg icon.png

のコマンドで SVG を 256px の PNG に変換できます。

投稿2017/12/21 09:43

CHERRY

総合スコア25171

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

midomurasaki

2017/12/21 10:58

ご回答ありがとうございます。 WordPressを使って ・素材一覧ページをindex.phpで作成 ・詳細ページをsingle.phpで作成 ・ダウンロードURL(WebAPI?)をJavascriptで生成するよう実装 サーバー側で ・リクエストを受けるWebAPIをPHP等で作成 ・リクエストに応じてImageMagickにコマンド発行? ・リクエスト元へImageMagickで生成した画像を返す という理解で正しいでしょうか?
CHERRY

2017/12/21 12:09

画像のバリエーションの種類も多くないので、サーバーの負荷等も考えて、 /i/ の下に すべての画像ファイルがそのまま置いてあるだけではないかと思っています。 プログラムで変換処理をするのであれば、わざわざ 画像別の URL を作らなくてもパラメータで渡す方が簡単だと思います。 プログラムで画像を変換して、バリエーションを作成するのであれば、想像されている内容で概ね合っていると思います。
midomurasaki

2017/12/21 22:18

確かに都度生成するのであればわざわざフォルダ分けする必要はありませんね。 ただ、画像のサイズだけでなくRGBとalphaまで細かく指定できるので、そう考えると256^4*画像サイズ分ものファイルを用意しているとはちょっと考えにくいです。色指定時にブラウザ上でリアルタイムに変化もしますし。 フォルダ分けの真意は不明ですが画像をサーバー上で生成する方向で開発を進めたいと思います。 おかげさまでそのための大まかなイメージが付きました。 ご回答ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問