UITableViewのDynamic typeでの記述が分かりません。
これまではStatic CellでD&DしてLableを載せる方法を使っていたのですがUITableViewControllerから作成することになり、追加できる機能に制限があったのでDynamic typeで作成しようと思いましたが、シミュレーターで表示する瞬間にクラッシュしてしまいました。
クラッシュするまでにした作業は以下です。
①StoryboardでViewを作成、TableViewを追加、.hファイルに*table1としてpropertyを追加
②新規クラスTableViewController作成、delegate2種設定(.mファイルにも記述)
③以下のコードを記述
#import "TableViewController.h"
#define cellcount 4
@interface TableViewController () <UITableViewDelegate,UITableViewDataSource>
@end
@implementation TableViewController
}
}
#pragma mark - Table view data source
}
}
UITableViewCell *cell = [tableView dequeueReusableCellWithIdentifier:reuseIdentifier];
if(cell==nil){
cell = [[UITableViewCell alloc] initWithStyle:UITableViewCellStyleDefault reuseIdentifier:reuseIdentifier];
}
NSArray *list= @[@"list1",@"list2",@"list3",@"list4"];
cell.textLabel.text = list[indexPath.row];
return cell;
}
コードは以上となっています。
作成したい最終目標は配列データから取得した文字列を1つずづセルに表示、
選択したセルによって次の画面で表示するWebViewのリンクURLを、別に作ったURLが格納されている配列から選んで渡す機能を作成。
となっています。
こうすればクラッシュしないよ、その目標ならこういう風に書けばいいよ、など少しでも助言いただければ幸いです。
これまではStatic CellでD&DしてLableを載せる方法を使っていたのですがUITableViewControllerから作成することになり、追加できる機能に制限があったのでDynamic typeで作成しようと思いましたが、シミュレーターで表示する瞬間にクラッシュしてしまいました。
クラッシュするまでにした作業は以下です。
①StoryboardでViewを作成、TableViewを追加、.hファイルに*table1としてpropertyを追加
②新規クラスTableViewController作成、delegate2種設定(.mファイルにも記述)
③以下のコードを記述
#import "TableViewController.h"
#define cellcount 4
@interface TableViewController () <UITableViewDelegate,UITableViewDataSource>
@end
@implementation TableViewController
- (void)viewDidLoad {
}
- (void)didReceiveMemoryWarning {
}
#pragma mark - Table view data source
- (NSInteger)numberOfSectionsInTableView:(UITableView *)tableView {
}
- (NSInteger)tableView:(UITableView *)tableView numberOfRowsInSection:(NSInteger)section {
}
- (UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableView cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath {
UITableViewCell *cell = [tableView dequeueReusableCellWithIdentifier:reuseIdentifier];
if(cell==nil){
cell = [[UITableViewCell alloc] initWithStyle:UITableViewCellStyleDefault reuseIdentifier:reuseIdentifier];
}
NSArray *list= @[@"list1",@"list2",@"list3",@"list4"];
cell.textLabel.text = list[indexPath.row];
return cell;
}
コードは以上となっています。
作成したい最終目標は配列データから取得した文字列を1つずづセルに表示、
選択したセルによって次の画面で表示するWebViewのリンクURLを、別に作ったURLが格納されている配列から選んで渡す機能を作成。
となっています。
こうすればクラッシュしないよ、その目標ならこういう風に書けばいいよ、など少しでも助言いただければ幸いです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
+1
ヘッダーが
@interface TableViewController : UITableViewControllerになっていました。
指摘の通りUITableViewControllerをUIViewControllerに変更したらクラッシュしませんでした!
恐らく自分でTableViewControllerを作成して、元からあったUITableViewControllerを削除したのはいいが、ヘッダーにUITableViewControllerの記述を残していたからだと思います。
とても助かりました。ありがとうございました!
@interface TableViewController : UITableViewControllerになっていました。
指摘の通りUITableViewControllerをUIViewControllerに変更したらクラッシュしませんでした!
恐らく自分でTableViewControllerを作成して、元からあったUITableViewControllerを削除したのはいいが、ヘッダーにUITableViewControllerの記述を残していたからだと思います。
とても助かりました。ありがとうございました!
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.98%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
okenProg
2015/06/11 23:37
このコードではクラッシュしないと思います。
おそらくStoryboardでの設定が上手く行っていないのかなと思います。
ちなみに、ヘッダーは以下のようになっていますか?
@interface TableViewController : UIViewController
あと、クラッシュ時に表示される右下のログなどを貼ってもらえれば
問題を解決出来るかもしれません。