こんにちわ
現在VisualStudio2010にて
C#と.aspxで折れ線グラフを描写しようとしています
チャートコントロールを使いたく
サンプルなどみてかいたのですがうまくできません
データはバインドしていれます
間違いやアドバスをご指摘願いませんでしょうか
よろしくお願いいたします。
private void Chart(object sender, EventArgs e)
{
DataSet ds = new DataSet();
Series char1 = Chart1.Series.Add("name");
char1.LegendText = "ああ";
char1.ChartArea = "SumChartArea";
Chart1.Series.Clear();//初期化
Chart1.ChartAreas.Clear();
char1.AxisLabel = "グラフ";
char1.XValueMember = "Xdate";
char1.YValueMembers = "Ydate";
this.Chart1.DataSource = this.ds;
Chart1.DataBind();
}
aspxファイルがこちら↓
<asp:Chart ID="Chart1" runat="server"
onload="Chart1_Load" EnableViewState="false">
<Series>
<asp:Series Name="Series1" ChartType="Line">
</asp:Series>
</Series>
<ChartAreas>
<asp:ChartArea Name="ChartArea1">
</asp:ChartArea>
</ChartAreas>
</asp:Chart>
よろしくおねがいします。
追記
コードの以下のように修正いたしました。
private void Chart(object sender, EventArgs e)
{
Chart1.Series.Clear();//初期化
Chart1.Series["series1"].Points.AddXY(1, 55);
Chart1.Series["series1"].Points.AddXY(2, 72);
Chart1.Series["series1"].Points.AddXY(3, 80);
Chart1.Series["series1"].Points.AddXY(4, 49);
Chart1.Series.Add("series1");
}
追記2
試行錯誤し無事に解決いたしました。
原因としてデータソースがうまくセットできていなかったことや、小さなスペルミス等でした。
無事動いたソースは以下になります。
アドバイス等ありがとうございました。
DataSet ds = new DataSet();
Chart chart = new Chart();
chart.Series.Clear();
chart = new Chart();
Series series = new Series();
series.ChartType = SeriesChartType.Line; //グラフ
series.XValueMember = "Xdata";
series.YValueMembers = "Ydata";
chart.Series.Add(series);
ChartArea area = new ChartArea();
chart.Titles.Add("あああ");
chart.ChartAreas.Add(area);
chart.DataSource = ds;
Chart1.Controls.Add(chart);
Chart1.DataBind();
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
Chart のサンプルは持っているでしょうか?
持っているなら以下はスルーしてください。
持っていなければ MSDN のサイトからサンプルを入手できるので、ダウンロードして動くように設定することをお勧めします。話はそれからにした方がよさそうです。
解説が英語であるのを厭わなければこのサンプルは今後の開発に非常に有益なものになると思います。
このスレッドの質問者さんの問題がサンプルを見ると解決するかどうかは分かりませんが、解決のためのヒントはあるかもしれません。
解決できなくとも、今後の開発に役立つはずですので、ダウンロードして設定する手間をかけても損はないと思います。
サンプルの入手先や設定手順は以下の記事にありますので、興味があれば見てください。
Chart Samples
http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2016/02/14/chart-samples.aspx
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
うーん、char1が使われていないようですが……。
これでどうでしょうか?
//Series char1 = new Series();
Series char1 = Chart1.Series.Add("name");
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 91.06%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/12/14 11:34
サンプルはダウンロードし参考にしているのですが
初心者故有効に活用できておらずすみません…
2017/12/14 15:56
完全な ASP.NET Web Forms アプリの Web サイトプロジェクトとしてサンプルが含まれているので、それを適当なフォルダに解凍して Visual Studio(.NET4 なので 2010 以降のバージョン)で開いて実行すれば何も手を加えることなく動くはずです。
それすら動かないということですと、どこか質問者さんの環境に問題がありそうな気がします。
2017/12/15 11:29
サンプルは動いております
現在コードを修正し、実行するとエラーはでないのですがグラフが表示されません
枠自体は存在し空の状態のようなイメージになります…
2017/12/15 13:12
では、サンプルを実行して、ブラウザに表示された画面の左ウィンドウの Content タブで Chart Types > Line Charts を開いて、サンプルを見ることができるのですよね?
その中に質問者さんが望む形に近いものはありませんか? 全く望むものと違っていて、それらは役に立たないですか?
> 現在コードを修正し、実行するとエラーはでないのですがグラフが表示されません
「修正」って一体何をしたのですか? 具体的に書いてくれないと誰もあなたのやったことは分かりません。分からないので何のアドバイスもできません。
2017/12/15 13:36