質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

解決済

1回答

2405閲覧

Railsでコメントを投稿したユーザーを表示させたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/12/13 10:28

お世話になっています。

Railsでコメントを表示させる時に、コメントをしたユーザーのアドレスも表示させたいのですが、上手くいきません。

undefined method 'email' for nil NilClass

というエラーが出てきてしまいます。

gemはDeviseを使っており、モデルの関連付け、has_many等の記述もしています。

コメントを表示するarticle/showには

<h3>コメント追加:</h3> <%= form_for ([@article, @article.comments.build]) do |f| %> <p>comment:</p><p><%= f.text_area :body %></p> <%= f.submit 'コメントを投稿する' %> <% end %> <h3>コメント</h3> <% @article.comments.each do |comment| %> <p><%= comment.user.email %></p> <pre><%= comment.body %></pre> <% end %>

と記述しており、コメントコントローラーは

def create @article = Article.find(params[:article_id]) @comment = @article.comments.create(params_comment) @comment.user_id = current_user.id redirect_to @article end private def params_comment params.require(:comment).permit(:body) end

と書いていますが、何が間違っているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

def create @article = Article.find(params[:article_id]) @comment = @article.comments.create(params_comment) @comment.user_id = current_user.id redirect_to @article end private def params_comment params.require(:comment).permit(:body) end

これではuser_idが保存されてないです。
DBへの保存はcreateまたはsaveメソッドを読んだ時にされるので、
例えば

@comment = @article.comments.new @comment.attributes = params_comment @comment.user_id = current_user.id @comment.save!

などとすべきでしょう。

投稿2017/12/13 10:52

namenamenameko

総合スコア234

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

namenamenameko

2017/12/13 10:53

あと、本来はcommentのuser_idカラムにNOT NULLの制約をつけるべきです。user_idがないのに保存されるのはおかしいので。。。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/13 12:28

ご回答ありがとうございます。 アドバイスをもとにして、コメントコントローラーを def create @article = Article.find(params[:article_id]) @comment = @article.comments.build(params_comment) @comment.user_id = current_user.id @comment.save! redirect_to @article end としましたが、やはりemailがnilと返ってきました。 何か原因等は考えられますでしょうか? よろしくお願いいたします。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/13 13:14

お世話になっています。 nameko_moto様のアドバイスのおかげで、無事解決できました。 ユーザーのコメントを表示させる<%= comment.user.email %>の部分を<%= comment.user.email if comment.user %>に変えると、うまく表示できました。 「user_idカラムにNOT NULLの制約をつけるべき」のご指摘の通り、user_idが入っていないコメントも一緒に表示させようとしたのが間違いだったみたいです。 今回は、本当にありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問