質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

494閲覧

superを使う意味

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

1クリップ

投稿2017/12/12 10:13

参考書にsuperについての記述があったのですが、よく使い道が分からないので、教えてください。

Heroクラスとそれを継承し、空を飛べるようになったSuperHeroクラスがあったとします。

public class Hero { String name = "タロウ"; int hp = 100; public void attack(slime a) { System.out.println(this.name + "の攻撃"); a.hp -= 5; System.out.println("5ポイントのダメージを与えた"); } public void run() { System.out.println(this.name + "は逃げだした"); } }
public class SuperHero extends Hero{ boolean flying; public void fly() { this.flying = true; System.out.println("飛び上がった"); } public void land() { this.flying = false; System.out.println("着地した"); } public void run() { System.out.println("撤退した"); } }
public class Main { public static void main(String[] args) { Hero h = new Hero(); SuperHero sh = new SuperHero(); Slime a = new Slime(); } }

そこで、SuperHeroは空を飛んでいる状態でattack()すると2回連続攻撃できるよう変更したとします。

public class SuperHero extends Hero{ boolean flying; public void fly() { this.flying = true; System.out.println("飛び上がった"); } public void land() { this.flying = false; System.out.println("着地した"); } public void run() { System.out.println("撤退した"); } public void attack(Slime a) { System.out.println(this.name + "の攻撃"); a.hp -=5; System.out.println("5ポイントのダメージを与えた"); if(this.flying) { System.out.println(this.name + "の攻撃"); a.hp -=5; System.out.println("5ポイントのダメージを与えた"); } } }

しかしこの方法では、将来Heroクラスのattackメソッドの一回の攻撃ダメージが10に変更されたとき、fly()を呼び出した後、attack()を呼び出してもSuperHeroクラスでオーバーライドしているため、ダメージのポイントが5ポイントのままになってしまいます。

それを回避するために、superを使い、以下の記述で実現することが出来るようになります。

public class SuperHero extends Hero { public void attack (slime a) { super.attack(a); if(this.flying) { super.attack(a); } } 、 、 、 }

自分の参考書にはsuperの使い方としてこういう記述があったんですが、イマイチsuoerの有用性が理解できません。
そもそも外部クラスからメソッドを呼び出すとき、インスタンスを指定しますよね?例えばrun()ならh.run()とかsh,run()とか。

superの説明の導入として、スーパークラスから継承されたサブクラスは、スーパークラスのフィールドやメソッドを含んでおり、云わば二重構造の様になっているので、例えばスーパークラスとサブクラスで同じメソッドがあった時、外部からそのメソッドの呼び出しがかかると、多重構造インスタンスは極力外側(サブクラス)のインスタンスのメソッドが優先される。だったらスーパークラスの同一メソッドの必要性はあるのかという導入からsuperの話が始まったんですが、スーパークラスのメソッドを使いたいならスーパークラスのインスタンスを指定して呼び出せばよくないですか?この場合h.attack()と。わざわざ、サブクラスにsuperを記述してそれを経由する意味が分からないんですが。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

スーパークラスのメソッドを使いたいならスーパークラスのインスタンスを指定して呼び出せばよくないですか?この場合h.attack()と。

今はSuperHeroのshが攻撃する際の挙動を考えており、Heroのhがどうこうというのは全くの的外れです。


SuperHeroはHeroの上位版であり、異なるのは「空を飛んでいる際2回攻撃ができる」という点であり、
1回ごとの挙動はHeroだったころの攻撃と何ら変わりありません。
そこで、SuperHeroの攻撃メソッドattack()は、空を飛んでいる際にHeroでやっていたattack()を2回実行というように書きたいわけです。これを素直に次のように書いたとします。

java

1// NGコード(SuperHero内) 2public void attack (slime a) { 3 attack(a); // 1回目の攻撃 4 if (flying) { 5 attack(a); // 飛行中、2回目の攻撃 6 } 7}

しかしこう書いてしまうと、attack()はHeroのattack()ではなく、SuperHeroにおいてオーバーライドしたattack()そのものをさしてしまい、無限再帰になってしまいます。
ここでのattack()はHeroで決めていたものにしたいのに、attack()は自分自身がオーバーライドしているため、このままではHeroのattack()を利用できません。
そこで、親クラス、つまりHeroのメンバであるということを示すためのキーワードがsuperなのです。

java

1public void attack (slime a) { 2 super.attack(a); // 親クラス(Heroクラス)で定義されたattack()を使用 3 if (flying) { 4 super.attack(a); 5 } 6}

こうすることで、SuperHeroのattackを使用した際、Heroクラスで定義したattackを最大2回使用するというコードになるわけです。

投稿2017/12/12 19:25

swordone

総合スコア20649

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

スーパークラスのメソッドを使いたいならスーパークラスのインスタンスを指定して呼び出せばよくないですか?

そももそも、オブジェクト指向のオブジェクトをライブラリのように使うイメージが勘違いかと。

インスタンスの違いを意識しないで、違う効果(機能)を実行させたいために、オーバーライドをします。

以下のように、HeroもSuperHeroが同じ配列(や、コレクション)に入ってる場合に、
どっちもrunを実行できますが、そのときの挙動が異なることが便利なんです。

java

1public static void main(String[] args) { 2 Hero h = new Hero(); 3 SuperHero sh = new SuperHero(); 4 Slime a = new Slime(); 5 6 Hero[] heroes = { 7 new Hero(), 8 new SuperHero() 9 }; 10 11 for (Hero he : heroes) { 12 he.run(); 13 } 14}

このときにrunがスーパクラスのrunなのか、サブクラスのrunなのかは意識したくないのです。
意識する場合、鬼のようなinstanceofと、キャストの嵐になります・・・

投稿2017/12/12 14:07

momon-ga

総合スコア4820

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

スーパークラスのメソッドを使いたいならスーパークラスのインスタンスを指定して呼び出せばよくないですか?この場合h.attack()と。

そうすると2回攻撃できませんよね?

ここで実現したいのは、

1.Heroはattack()で攻撃ができる。
2.SuperHeroはHeroのうちでも強力なHeroであり、Heroの能力に加えて空を飛ぶこと、空を飛んでいる上体であればHeroの攻撃力と同じ攻撃力で2回攻撃することができる。
3.Heroの攻撃力をアップさせる。
4.SuperHeroは空を飛んでいればHeroと同じ攻撃力で2回攻撃できるので、3の対応をするとSuperHeroの攻撃力は自ずと上がる

ということですよね。
このとき、太字で示した「Heroの攻撃力と同じ攻撃力で」ということ、「自ずと上がる」ということを実現するためには、「SuperHeroのクラスの定義内で、Heroの攻撃力を取得する」ということを可能にする必要があります。

これを実現するために、「サブクラスにsuperを記述してそれを経由する意味」が出てくるのですが、回答になっていますでしょうか。

投稿2017/12/12 11:44

akabee

総合スコア1947

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/13 06:17

なるほど、なんとなく理解できた気がします。 ご丁寧な回答ありがとうございます。他のお二方もありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問