質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
OS

OS(オペレーティングシステム)は、システムソフトウェアの一種であり、一般的に、ハードウェアを直接的に管理・操作する最も中心的な機能を有するソフトウェアがオペレーティングシステムとして呼ばれます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Q&A

1回答

3381閲覧

mac Linux デュアルブートについて

strike1217

総合スコア651

OS

OS(オペレーティングシステム)は、システムソフトウェアの一種であり、一般的に、ハードウェアを直接的に管理・操作する最も中心的な機能を有するソフトウェアがオペレーティングシステムとして呼ばれます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

0グッド

0クリップ

投稿2017/12/10 11:44

編集2017/12/10 13:22

UEFIシステムなので、Legacy BIOSは考察しません。

通常,refindを使ってmacとlinuxのデュアルブートを構築すると思います。
自分もその環境で使っています。
大変便利です。
reFindの場合、Linux側にgrubがなくてもLinux Kernelを起動できるようです。

Linuxからディスクを確認しました。

/dev/sda1 40 409639 409600 200M EFI System /dev/sda2 409640 489119855 488710216 233G unknown /dev/sda3 489119856 490389391 1269536 619.9M Apple HFS/HFS+ /dev/sda4 490389504 977104895 486715392 232.1G Linux filesystem

unknownが mac OSXですね。
apple HFS/HFS+がmac用ブートローダだと思います。

1目の疑問_______________________
refindはブートローダですよね。
以下のように /dev/sda3の領域にrefindがインストールされているという理解で正しいでしょうか?

イメージ説明

またこの領域(/dev/sda3)にgrubを入れることは可能でしょうか??
GRUB.efiファイルのみをそのパーティションにコピー&ペーストするば良いんですかね?

grub-install /dev/sda とやれば/dev/sda3の方に入ってしまうんですかね?

不安のですが、以下の人がやっているのかなぁ??
MacBook AirにOSXとデュアルブートでArch Linuxを入れる
GRUBのインストールの箇所ですね

___2つ目の疑問_____________
Linux用にEFIパーティションを作ったとしましょう。(OSX EFIとは別物)
そのLinux EFIパーティションにGRUBを入れたいとします。

grub-install --target=x86_64-efi /dev/sdb

とすればいいんですかね?

これだと・・・
GRUBが macEFIパーティションの方に入ってしまうのか、ちゃんとLinux用EFIパーティションに入ってくれるのか疑問です。
勝手に、Macのブートローダ壊されると大変なので・・・

つまり、複数のEFIパーティションが存在した時に特定のEIFパーティションにインストールする方法がよく分かりません。

イメージ説明

確実に、Linux用EFIパーティションに入れる方法を教えてください。

また、startup-managerに起動ディスクを表示させるために、Linux用EFIパーティションを作成しています。

MBPのApple EFIが自動的に認識するブートEFIファイルについて

Startup Managerに表示される条件
HFS+またはvfatでフォーマットされたパーティション上に存在する。これらはApple EFIが読み込めるファイルシステムです。

通常、UEFIでのブートローダはFAT形式のパーティションに配置されるはずです。
Macは特別なんですかね??
HFS+形式でもUEFI起動できるんですかね・・・

HFS+でフォーマットされたパーティションにGRUBをインストールできるんでしょうか??

参考にしたサイト
Macbook AirでUbuntuをEFIのみで起動する
MBR(bios)でもESP(uefi)でも起動できるgrub2の設定方法
Gentoo LinuxをUEFI + GPT環境にインストールする
MacBookへLinux(Fedora)をインストール
Apple EFI でトリプルブート

他にもたくさんありますが、多いの載せきれません。
結局どのコマンド使ってGRUBをインストールすれば良いのか分かりません。

あやふやな状態でブートストラップいじくり回すと大変なことになるので、先に質問させてもらいました。

わかる方いたら教えてください。
環境:MacBookAir Linux Debian 64bit UEFI デュアルブート環境

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

こんにちは.4年前の質問ですが若干ツッコませてください.
rEFIndはEFIパーティションを自動でdetectしてそこにインストールします.ご質問の場合ならば/dev/sda1に入るはずです.
またmacOSは現在のところ/System/Library/CoreServices/boot.efiにあるのでそもそもgrubをインストールしてもブートローダーは壊れないはずです(私の記憶が正しいのならばEFIフォルダの中でgrub用のフォルダ作ってたはずです/先にMacとWindowsをデュアルブートさせた後にLinuxをインストールしている場合は話が別)

投稿2022/05/02 13:45

編集2022/05/02 13:47
Ricotan_Aikatsu

総合スコア4

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問