Wordpressの海外プラグインやテーマなどを翻訳する際、poeditと言うソフトを使用してPOTファイルから日本語のpoファイルを作成し、翻訳しているのですが、あるPOTファイルからpoファイルを作成した際に今まで出た事のないエラーが出てしまい、翻訳後に保存しようとすると、ソフトがフリーズすると言う症状になっております。
POTファイルから始め、poファイルを作成しようとすると、まず以下のエラーメッセージが表示されます。
使用OSはwindows10です。
C:\Users\user\AppData\Local\Temp\poeD043.tmp\ref.pot:1466: 警告: 国際化されたメッセージは'\r'というエスケープシーケンスを含んではいけません
その後、一旦保存は出来るのですが、保存先からパスを移動させて、開いた後に再度保存しようとすると、フリーズしてしまいます。
例えば、「ダウンロードフォルダ」から「デスクトップ」に移動する等
以上の対応として、まずエラーメッセージ中にあるパスをたどってみたのですが、
C:\Users\user\AppData\Local\Temp\
以降のファイルが見当たりませんでした。
隠しファイルの表示を試みて見ましたが、同様に見当たりませんでした。
ネット上でも同様のエラーは表示されておらず、翻訳作業が止まっており困っております。
元のPOTファイル側に問題があるのか、PCの環境上で発生しているものか、皆無です。
プログラミングに関しては全く知識がないため、何卒情報提供いただけますと幸いです。
恐縮ながら参考に元のPOTファイルをダウンロード可能なリンクを記載させて頂きます。
ファイヤーストレージ
http://firestorage.jp/download/93651decbd9d32c501c038340dff08f3ca194bc9
ダウンロードパスワード
pot
その他不足情報がありましたらご連絡願います。
追記2017/12/09
先日の回答によりまして、一旦解決したと思っていたのですが、本日作業をしているうちに同様の問題が起こりました。
あれこれ試しているうち、問題自体の解決にはなっていませんが、回避方法を見つけましたので、記載しておこうと思います。
まず、poeditが保存できない状態(フリーズする)になるのは、保存先のフォルダーの階層が、下層になる場合に、症状がでると言う事が確認できています。
例えばwindows状況下では、
■動作正常例
デスクトップを含む、windowsエクスプローラーのデフォルト箇所にそのまま保存すると〇
デスクトップ ダウンロード ドキュメント など
これらのどこでも良いので、フォルダーを作らずに保存するとうまく動作するようです。
ちなみに、保存先間のファイル移動も大丈夫です。
■動作異常例
上記各種保存先に、フォルダーを生成し、その中にデータを保存した場合、開けるのは開けますが、保存時にすべてフリーズになります。
現状、(エスケープシーケンス?)表示されていたエラーの意味が分からないため、原因は特定できておりませんが、回避は出来るようになりましたので、ひとまず大丈夫そうです。
もし、原因が分かりそうな方がおられれば、次回のために引き続きコメントをお待ちしております。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
いつもどのように作業されてるのか分かりませんが、普段の手順と異なるようなら試してみてくだざい。
アップロードされたままのファイルならば、potファイルの拡張子をpoに変更してpoeditで開くと、言語設定の項目がpoeditの上部に出るので
言語: 日本語 ※日本語(日本)ではない
ソースコードの文字符号化法: UTF-8(推奨)
最低限これだけ設定してOKを押してpoファイルが保存できるか、moファイルが生成できるか確認してください。
尚、Temp以下のファイルが見れなかったのは一時ファイルだからです。
問題の警告が表示された状態でpoeditを終了しないままフォルダを確認すればファイルはあると思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
その後自己解決しましたので、状況を記載致します。
エラーメッセージに
'\r'というエスケープシーケンスを含んではいけません
と記載がありましたので、poファイルをpoeditではないエディター(秀丸やterapadなど)で開き、'\r'という項目を検索した所、一か所のみ該当する項目がヒットしましたので、試しに削除を試みた所、以降保存エラーは表示されなくなりました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/12/08 21:08
早速ご回答いただき、誠にありがとうございます。
ご指示の通り試してみた所、無事保存することが出来ました。
tempと言うのは一時ファイルという事だったのですね、非常に勉強になりました。
私にとっての問題は解決されましたので、これで大丈夫なのですが、今後のために今回の原因はなぜそうなったのか、興味があるのですが、すぐには分からない問題でしょうか。
もしお時間がありましたら、ご返答頂けますと幸いです。