質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

1046閲覧

ZIPを作りダウンロードしたいが、ZIPエントリを閉じると同時に保存ダイアログが表示されてしまう(closeしている?)

shigure2

総合スコア16

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2017/12/08 08:31

編集2017/12/08 14:16

ZIPを作成し、保存ダイアログを出したいですが、作成中のcloseEntryを何回か呼び出すうちに、ZipOutputStreamがcloseされているのか途中で保存ダイアログが出てしまっていて、困っています。

ZipOutputStreamはjava.util.zip以下を使用しています。

Java

1// HTTPヘッダの設定後 2 3ServletOutputStream sos = response.getOutputStream(); 4ZipOutputStream zos = new ZipOutputStream(sos, Charset.forName("Shift-JIS"); 5 6for(取得したファイルのぶんだけループ){ 7 zos.putNextEntry(new ZipEntry("フォルダ名/" + 取得したファイル名)); 8 9 try(InputStream is = 取得したファイル) { 10 byte[] buffer = new byte[1024]; 11 int readLength = 0; 12 while((readLength = is.read(buffer)) != -1) { 13 zos.write(buffer, 0, readLength); 14 } 15 } 16 zos.closeEntry(); // 数回繰り返しているうちに、ここでzosをcloseしているのか、画面に保存ダイアログが表示される 17} 18zos.close(); 19

zos.closeEntry();を記述しなかった場合、zos.putNextEntryで同様の事象が発生します。

ファイルが2個くらいなら発生しないのですが、4個くらいから確実に発生しています。

見づらくてすみませんが、何か分かる方教えてくださいますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/08 11:04

前のエントリーが閉じてなかったら putNext~で閉じますよ
shigure2

2017/12/08 14:16

すみません、職場にて携帯で打ち込んだため…。修正しました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

特に問題ないんじゃないんですか?
サーバサイドでクローズする前に保存ダイアログがでるのって、別に普通なことだと思います。
ランチセットでサラダだけ先に出てくることもあるし、先に出てきたら全部揃わなくても食べちゃうでしょ。

ダウンロードしたZIPファイルが破損しているとかなら話は別ですが。

投稿2017/12/08 14:10

編集2017/12/08 14:23
matobaa

総合スコア2493

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shigure2

2017/12/08 14:20

そうだったのですか。 はじめはHTTPヘッダの設定を処理の後に書いていたので挙動がおかしかったのですが、HTTPヘッダの設定をはじめに持ってきたら動くようになりました。 それでも、まだよく理解しておらず変だと思ってずっと調べてしまいました。 これでいいんですね、ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問