質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

Q&A

解決済

3回答

13168閲覧

ORACLE 12cで、ときおり接続できない

mno

総合スコア35

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/12/07 16:02

編集2018/01/12 14:42

ORACLE 12c(12.1.0.1.0)で、ときおり接続できないことがあります。

10人程度で開発を行っており、1つのDBインスタンスに接続しています。
接続数が増えると、DBの動作が遅くなったり接続できなかったり
することがあります。

なにか調査の取っ掛かりになるようなことがあれば、ご教示
いただけないでしょうか。

事象:
いずれも、朝や深夜の人が少ない時は発生しません。
・接続ユーザ数が増えると、DB接続でNGになる場合があります。
エラーは「ORA-03113:通信チャネルでend-of-fileが検出されました」です。
・再度DB接続すると、正常に接続します。
・「select * from USER_TABLES」のようなシステムビューの結果が
返ってくるのに1分程度かかることがあります。
・単一行更新後のCOMMITでも1分程度かかることがあります。

環境:
・ACTIVE/INACTIVEな接続数は、20程度です。
・物理ディスクは20GB以上空きがあります。
・事象発生時、CPUは10%程度(サーバ/クライアントともに)、メモリは3GB以上
空きがあります。
・接続ユーザは1種類のみ使用しており、DBA権限を持っています。
・SGAは3GBで、常時400~30MB程度は空いています。
・REDOログは5MB×3で、REDOログバッファ書き込み待ち回数は10回程度です。
・NO ARCHIVEモードです。
・接続しているクライアントは、Object Browser、A5SQL、SQL Developerなど
複数の種類があります。
・開発しているアプリケーションは、C# Webアプリ、C#バッチ、またLotus Notes
など複数の種類があります。
・sqlnet.oraの「SQLNET.AUTHENTICATION_SERVICES」をNTS→NONEに変更しました。

追記:
その後、夕方に発生しているのですが、以下のことがわかりました。
・listenerのログによると、listenerには正常に届いているようです。
・alert_SID.logには発生時刻に何も出力されていませんでした。

・接続時に共有プールモード(SERVER=SHARED)だと時折発生しますが、
専用プールモード(SERVER=DEDICATED)だと発生しません。
そのため、dispatherなどの設定が怪しいのではないかと考えております。
・共有プール最大数はデフォルトの「無制限」でした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

ネットワーク・トラフィックがあるのかもしれません。
netstat を調べてみては?
DBに接続できない時のアラート・ログ、トレース・ファイル、リスナー・ログも確認した方がいいです。

Oracleのパッチも適応していないのも気になります。

投稿2017/12/07 22:45

Orlofsky

総合スコア16415

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mno

2017/12/08 03:26

ご回答ありがとうございます。 まず、日曜日にパッチを当てることになりました。 結果は追って報告します。
mno

2018/01/12 14:46

報告が遅くなりましたが、環境的な問題でパッチは当てられておりません。。。 また、listenerには正常に接続のログが保存されていたため、 ネットワーク系の障害ではないようでした。
Orlofsky

2018/01/12 23:33

あらかじめ自分で直接オラクル・サポートに質問できること、って確認しておいたのに、先月にサポートに問合せはできないって言われました。サポート契約していないのか、まともにライセンスを買っていないのでしょう。他にもいろいろ惨過ぎて初日で仕事を降りました。 mnoさんの職場でないことを祈ります。
mno

2018/01/14 14:46

ライセンスは問題ないと思われるのですが、VMを管理しているのが別部門のため、 問い合わせに非常に時間がかかる状況です。 パッチ適用できない要因としては、他システムで別インスタンスのDBを使用しており、 既にそちらは運用稼働しているため、ということでした。
Orlofsky

2018/01/14 17:40

ライセンスは買ってあるけどサポート契約はしていない、でサポートに問合せないと解決できない ORA-600が発生して、、、って喜悲劇は少なくないようです。 VMであろうとなかろうと、動作確認のために別のOracleの環境を用意することはよくあるものです。必要なライセンス数は確保してもらいましょう。 PROCESSORライセンスで買ってサポート契約しているのにオラクル・サポートに問合せできるメンバーを制限している変な会社もあります。 現実に合わないルールは変えるように上長にお願いすることも必要です。わたしは自分で直接オラクル・サポートに問合せがでいない職場は断ります。 共有サーバーモードは昔から慢性バグがあって、メモリは食うけど専用サーバーモードしか使わない、というお客様もあります。
guest

0

質問に記載の内容からは、ネットワークの問題が発生しているように感じました。
重い時間帯にtnspingを実行するとどうなるでしょうか。
また、listener.logではどのようなログが出ているでしょうか。

データベースインスタンスの設定が疑われる場合は、statspackを一定時間ごとに取得するなどして状況を確認されると何かわかるかもしれません。
Enterprise Editionなのであれば、オプションの状況によりAWRが利用できる場合もあるかと思います。

投稿2017/12/07 21:28

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mno

2017/12/08 03:34

ご回答ありがとうございます。 listener.logにはservice_updateと接続情報のみで、エラーなどはありませんでした。 すみません、今日はなぜか発生しておらず、tnspingは未確認です。
mno

2018/01/12 14:44

tnspingの結果は正常でした。 遅くとも30ミリ秒くらいで必ず応答があります。
guest

0

接続する端末の数がそれほど多くなく、また最大接続を想定してもメモリなどが
問題なかったため、すべての接続を専用サーバーモードで行うようにしました。
それから接続NGは発生しなくなり、問題としては解決しました。

本来は共有サーバーモードの設定を見直した方が良いのですが、作業工数的な
問題があって、この方法でクローズとなりました。

投稿2018/01/18 14:14

mno

総合スコア35

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問