質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

AngularJS

AngularJSはオープンソースのJavaScriptフレームワークです。ブラウザ上で動作するウェブアプリケーションの開発にMVCアーキテクチャを取り入れることを目的としています。

Onsen UI

HTML5で記述されたモバイルアプリの高速化、およびネイティブアプリライクなUIが作れるフレームワーク。 様々なJavaScriptフレームワークと併せて使用することができます。スマートフォン向けアプリ、Webサイトに必要なアニメーション、UI/UXを実装することが可能になります。

Monaca

「Monaca」はiOS、Android、Windows向けのアプリ開発に対応した、Cordovaベースのモバイルアプリ開発プラットフォームです。HTML5、JavaScriptといったWeb標準技術を用いてモバイルアプリ開発を行うことができます。

Q&A

解決済

1回答

2403閲覧

jsからons-templateへの画面遷移

shori0128

総合スコア29

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

AngularJS

AngularJSはオープンソースのJavaScriptフレームワークです。ブラウザ上で動作するウェブアプリケーションの開発にMVCアーキテクチャを取り入れることを目的としています。

Onsen UI

HTML5で記述されたモバイルアプリの高速化、およびネイティブアプリライクなUIが作れるフレームワーク。 様々なJavaScriptフレームワークと併せて使用することができます。スマートフォン向けアプリ、Webサイトに必要なアニメーション、UI/UXを実装することが可能になります。

Monaca

「Monaca」はiOS、Android、Windows向けのアプリ開発に対応した、Cordovaベースのモバイルアプリ開発プラットフォームです。HTML5、JavaScriptといったWeb標準技術を用いてモバイルアプリ開発を行うことができます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/12/04 12:34

###前提・実現したいこと
monacaでonsenui+angularjs1で開発をしております。
ons-list-itemに表示されたアイテムをタップした時に、ng-clickイベントで別ファイルで管理しているons-templateを読み込みたいのですが、方法が分かりません。

参考となるサイトや、記述方法についてご教示いただけないでしょうか。

###該当のソースコード
html(抜粋)

<ons-list> <ons-list-item class="item" ons-lazy-repeat="delegate" modifier="chevron" tappable> <ons-row ng-click="openGZEdit($index)"> <ons-col width="80px"> <img class="thumb" ng-src="{{item.src}}"></img> </ons-col> <ons-col> <header> <span class="title">タイトル</span> <span class="label">{{item.date}}</span> </header> <p class="etc">W: 1000 x H: 1000</p> <span class="etc">{{item.size}}</span> <span align="right"> <input type="checkbox" class="check" name="select"> </span> </ons-col> </ons-row> </ons-list-item> </ons-list>

js(抜粋)

$scope.openGZEdit = function (index) { //ここの書き方が分かりません。 //タップと同時にgazoEditという名称の画面へ遷移したい。 appNavi.pushPage('gazoEdit.html'); };

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ons-templateはtemlateの名前を定義することで、ons-templateタグ内の記述をあたかも別のhtmlファイルに記載されたかのように扱うという動きをします。
上記をよく理解すれば、ons-templateタグ内に記載した定義を別ファイルで管理したければ、ons-template内の記述を丸ごとhtmlファイルに移動すればよいことになります。

javascriptの書き方は以下で構いません。

javascript

1 $scope.openGZEdit = function (index) { 2 //ここの書き方が分かりません。 3 //タップと同時にgazoEditという名称の画面へ遷移したい。 4 appNavi.pushPage('gazoEdit.html'); 5 };

抜粋して頂いたhtmlの内容をons-pageタグで囲い、gazoEdit.htmlという名前でプロジェクト内に保存すればよいでしょう。(ons-pageが無いのは単なる転記ミスですか?それが無ければons-templateでも動作しないように思われます)

html

1<ons-page> 2 <ons-list> 3 <ons-list-item class="item" ons-lazy-repeat="delegate" modifier="chevron" tappable> 4 <ons-row ng-click="openGZEdit($index)"> 5 <ons-col width="80px"> 6 <img class="thumb" ng-src="{{item.src}}"></img> 7 </ons-col> 8 <ons-col> 9 <header> 10 <span class="title">タイトル</span> 11 <span class="label">{{item.date}}</span> 12 </header> 13 <p class="etc">W: 1000 x H: 1000</p> 14 <span class="etc">{{item.size}}</span> 15 <span align="right"> 16 <input type="checkbox" class="check" name="select"> 17 </span> 18 </ons-col> 19 </ons-row> 20 </ons-list-item> 21 </ons-list> 22</ons-page>

ちなみにopenGZEditで$indexを引数で受け取っているようですが、特に関数内でindexを利用されていませんね。
これはリスト内で選択されたアイテムに即した画面を開きたいという意図があるもののまだ実装できていないのでしょうか。

投稿2017/12/05 00:28

akabee

総合スコア1947

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shori0128

2017/12/06 11:50

>akabee様 ご回答ありがとうございました。 >ちなみにopenGZEditで$indexを引数で受け取っているようですが、特に関数内でindexを利用されていませんね。 これはリスト内で選択されたアイテムに即した画面を開きたいという意図があるもののまだ実装できていないのでしょうか。 →そのとおりです。最終的にはindexから対象となるlist-itemの情報を渡す意図があります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問