質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

2回答

445閲覧

aws s3ファイルへのアクセス

IchikawaHoppy

総合スコア8

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/11/30 07:17

###前提・実現したいこと
awsのrekognitionのテストをしようとしています。
で、s3にフォルダを作成し画像を置きましたが

###発生している問題・エラーメッセージ

aws cli や lambdaでアクセスした結果を見ると
urlが異なるためアクセスできない模様でした。

端的にはus-west-2の後 aが勝手に付属しているのが
原因のように見えるのです。

具体的には以下のようになっていてます。
フォルダとファイル名は一部改変しています。

S3
https://s3-us-west-2.amazonaws.com/hogehoge/hogehoge.jpg

CLI
https://rekognition.us-west-2a.amazonaws.com/"

###試したこと
EC2のアベイラビリティーゾーンが
us-west-2a になっているのは確認しています。

しかし、s3、ec2のインスタンス作成ともに 「a」をつけた覚えはありませんし
見ている範囲で修正できる設定画面はなさそうでした。

いろいろ検索していますが レアケースなのか
同様な事例にもひき当らずです。

他のアカウントで 別リージョンで試してみようと思っていますが
アドバイスお持ちの方がおられれば幸いです。

ご存じの方からすると しょうもない質問かも知れませんが
3日ほどはまっておりますため よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

明確な解決方法はまだわかっていませんが

1.別アカウントを作成
2.リージョン変えた オレゴン→バージニア
3.VPCのエンドポイント設定を加えてみた

以上でとりあえず aws cliからs3ファイルへアクセスできました。
cliから バケット作成コマンドを実行しs3画面上 成功。

EC2の「リソース画面」の「サービスの状態」の「アベイラビリティゾーン」は
a~fの記載があります。

実行中のインスタンスで明細を見ると
「アベイラビリティゾーン」は
b となっていました。

ひと段落したら 再度 初期から整理したいと思いますが
現状ワンステップ進んだので報告まで。

明示的に正しい手順を教えて頂ける方がおられましたら
コメント頂ければ幸いです。

投稿2017/12/01 07:54

編集2017/12/01 07:56
IchikawaHoppy

総合スコア8

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

余り詳しくはないのですが、aやらbはAZ内のデータセンターの違いを示しています。
なので別リージョンでも発生はします。

以下、ご参考まで
http://natural-hokke.hateblo.jp/entry/2014/10/24/133205
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/global-infrastructure/
https://qiita.com/kawaz/items/cecab993f2180c07db5f

投稿2017/11/30 08:23

gitya107

総合スコア706

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

IchikawaHoppy

2017/11/30 08:54

気にかけて頂きありがとうございます。だとするとみんなどうやってファイルにアクセスしているのでしょうか。データ保護のため冗長構成するのは概念的に理解できるのですがこうした機構は内部的に動くもので 外からは一意なurlでアクセスできるように構成するのが当たり前じゃないかと思うのです。HDDで例えれば物理的にはRAID構成しても 利用者は別にRAID上のファイルかどうか意識しないでアクセスできるのが当たり前と同じじゃないかと。gitya107様はs3使っていますか?勝手にa~zがついたりしていませんか?
gitya107

2017/11/30 09:16

ごめんなさい。AWS S3は使ってないです。IBMのオブジェクトストレージなら… ブロックストレージとオブジェクトストレージはそもそもの考え方が異なりますので、一概に言えません。 S3コマンド等の使い方でいい方法があると思いますので、調査して頂ければと思います。また、クラウドクラウドストレージは多種多用に有りますので、要件に合うものを選択すれば良いだけかなとも思います。
IchikawaHoppy

2017/12/01 02:45 編集

gitya107様 お忙しい中 お気遣い頂きありがとうございます。s3コマンド調べてみます。他のクラウドストレージ使うのはrekognitionを  amzon内でまずは動かしてからですね(笑)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問