質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

3568閲覧

google apps scriptでメール送信時の時間表記

Cabe

総合スコア24

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/11/29 06:39

プログラム初心者です。
googleフォームとgoogleカレンダーを連携して予約システムを作っています。
制作といってもサイトで検索したながらコピペで試しているレベルです。。。

フォーム送信時にスプレッドシートからスクリプトでメール送信をしています。
メールの送信は問題ありませんが時間の表記が
Fri Dec 01 2017 23:00:00 GMT+0900 (JST)〜Sat Dec 02 2017 02:00:00 GMT+0900 (JST)
といった感じの表記になります。
日本語表記?(2017/11/11 11:00-2017/11/11 12:00)にすることは可能でしょうか?
コードはこちらです。

function sendToCalendar(e) { try{ //有効なGooglesプレッドシートを開く var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getActiveSheet(); //新規予約された行番号を取得 var num_row = sheet.getLastRow(); //新規予約された行から名前を取得 var nname = sheet.getRange(num_row, 7).getValue(); //メールアドレスの取得 //var nmail = sheet.getRange(num_row,8).getValue(); //予約を記載するカレンダーを取得 var cals = CalendarApp.getCalendarById("カレンダーID"); //予約の開始時間を取得 var stime = new Date(sheet.getRange(num_row, 3).getValue()); //予約の終了時間を取得 var etime = new Date(sheet.getRange(num_row, 5).getValue()); var ndate = new Date(sheet.getRange(num_row, 2).getValue()); var ndates= new Date(ndate.getFullYear(),ndate.getMonth(),ndate.getDate(),stime.getHours(),stime.getMinutes(),0); var edate = new Date(sheet.getRange(num_row, 4).getValue()); var ndatee= new Date(edate.getFullYear(),edate.getMonth(),edate.getDate(),etime.getHours(),etime.getMinutes(),0); //メール添付用予約時間を取得 var startdate = new Date(ndate.getFullYear(),ndate.getMonth(),ndate.getDate(),stime.getHours(),stime.getMinutes(),0); var enddate = new Date(edate.getFullYear(),edate.getMonth(),edate.getDate(),etime.getHours(),etime.getMinutes(),0); // 先約があるかどうか調べる if(cals.getEvents(ndates, ndatee)==0){ var thing = "予定あり-"+nname+"様"; //予約情報をカレンダーに追加 var r = cals.createEvent(thing, ndates, ndatee); var thing =nname+"様 \n\n 予約完了いたしました。\n\n "+startdate+"〜"+enddate MailApp.sendEmail("メール宛先","スタジオ予約完了",thing); } else{ var thing =nname+"様 \n\n ご予約の時間に先約がありましたので、\n 申し訳ございませんが、ご予約いただけませんでした。\n\n ご予定を変更して再度お申込みください" MailApp.sendEmail("メール宛先","ご予約できませんでした",thing); } } catch(exp){ //実行に失敗した時に通知 MailApp.sendEmail("メール宛先", exp.message, exp.message); } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Fri Dec 01 2017 23:00:00 GMT+0900 (JST)〜Sat Dec 02 2017 02:00:00 GMT+0900 (JST)
といった感じの表記になります。
日本語表記?(2017/11/11 11:00-2017/11/11 12:00)にすることは可能でしょうか?

特に指定しないとDate型オブジェクトを文字列にするときにはそのように表記するように変換されます。これは世界の各地での表記に対応させるためです。
「JavaScript Date format」などと検索すると様々な正規の変換方法がヒットしますので参照してみてください。例えばDate.prototype.toLocaleStringメソッドがあります。Date.prototype.toLocaleString()

ただ、それらの「正規の」方法を使って自分の欲しい表記を求めるとハマることが多いです。フォームやカレンダーでの表記が日本時間(JST +09:00)固定で、日本でしか使わないのであれば自力で変換して、求める表記にしてしまった方が簡便で良いかもしれません。

例えば以下のようなメソッドを作って "YYYY/MM/DD hh:mm"の表記で日時文字列を生成します。

JavaScript

1function toDateTimeString(date) { 2 var YYYY = date.getFullYear(); 3 // ※Date.getMonth() は実際の月 - 1の値 4 var month = date.getMonth() + 1; 5 var MM = ('0' + String(month)).slice(-2); 6 var DD = ('0' + String(date.getDate())).slice(-2); 7 var hh = ('0' + String(date.getHours())).slice(-2); 8 var mm = ('0' + String(date.getMinutes())).slice(-2); 9 var s = YYYY + '/' + MM + '/' + DD + " " + hh + ":" + mm; 10 return s; 11}

これを日時を使うところで使用します。ご提示のコードならば、以下のようでしょうか。

JavaScript

1//元のコード var thing =nname+"様 \n\n 予約完了いたしました。\n\n "+startdate+"〜"+enddate 2var thing = nname + "様 \n\n 予約完了いたしました。\n\n " + toDateTimeString(startdate) + "〜" + toDateTimeString(enddate);

とすれば、日時の文字列部分が"YYYY/MM/DD hh:mm" になります。お好みに応じて色々使ってみてください。

投稿2017/11/29 09:13

dodox86

総合スコア9183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Cabe

2017/11/29 12:49

わかりやすいご説明で大変勉強になりました!!! 試してみたところ、理想の形にもなり助かりました。 ありがとうございます!!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問