前提・実現したいこと
tensorflowでDCGANを使って画像生成するサンプルを自分のPCで動かそうとしています
win10,anaconda(python3.5)で作業しています
発生している問題・エラーメッセージ
読み込まれたMNISTデータを整形しようとすると形が合わないと怒られます
ValueError: cannot reshape array of size 9912406 into shape (60000,28,28,1)
該当のソースコード
ここを参考にして
https://qiita.com/shu223/items/b6d8dc1fccb7c0f68b6b
下のコードをクローンしてそのままつかってます
https://github.com/carpedm20/DCGAN-tensorflow
download.pyでMNISTをダウンロードしたのち
main.pyで画像生成するのですがそこでエラーが出ます
・・・
def load_mnist(self):
data_dir = os.path.join("./data", self.dataset_name)
fd = open(os.path.join(data_dir, 'train-images-idx3-ubyte'))
loaded = np.fromfile(file=fd, dtype=np.uint8)
trX = loaded[16:].reshape((60000, 28, 28, 1)).astype(np.float)
・・・
28*28pxの画像が60000例なら47040000個要素があるのだろうと思ったのですがどう見ても数が合いません
ValueError: cannot reshape array of size 9912406 into shape (60000,28,28,1)
追記(2017/11/29)
エラーを起こしたtrain-images-idx3-ubyte.gzのバイト数を調べたところ
9,912,422 バイトでした。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
train-images-idx3-ubyte.gzのサイズが9,912,422
バイトなので、解凍前のファイルを読み込んでいると思われます。
解凍してtrain-images-idx3-ubyte
ファイルを置き換えると正常動作すると思います。
また、mkgreiさんも指摘されていますがfd = open(~, 'rb')
とrb
=バイナリモードで開かないと正常に読み込めないかもしれません(未検証)。
PermissionErrorについて追記
おそらくファイルではなくディレクトリを開こうとしています。
次のようなディレクトリ構成になっていないでしょうか?
./data +
|
+ mnist +
|
+ train-images-idx3-ubyte + ←ディレクトリ!
|
+ train-images-idx3-ubyte 解凍されたファイル
検証コード
import os
data_dir = os.path.join("./data", 'mnist')
file_path = os.path.join(data_dir, 'train-images-idx3-ubyte')
print(file_path)
fd = open(file_path)
fd.close()
実行結果
./data\mnist\train-images-idx3-ubyte
Traceback (most recent call last):
File "~\temp.py", line 7, in <module>
fd = open(file_path)
PermissionError: [Errno 13] Permission denied: './data\\mnist\\train-images-idx3-ubyte'
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
何個データあるかわからない時はreshape(-1,28,28,1)でなんとかなりますが、今回はそもそも割り切れてませんね。
なぜでしょう。
openするときにバイナリで開いてもいけませんか?
open(filename, 'rb')
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
can110
2017/11/29 15:22
「./data/train-images-idx3-ubyte」の実ファイルサイズを確認し追記ください(正しく47,040,016 バイトか?)
gus_ghost
2017/11/29 15:25
エクスプローラで確認したところ9,912,422バイトでした。全く足りてないですね…
can110
2017/11/29 15:27
あ、9,912,422バイトは解凍前のサイズです→http://yann.lecun.com/exdb/mnist/
gus_ghost
2017/11/29 15:37
ということは解凍前のファイルを読み込ませようとしてたわけですね…謎が解けました