質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

2回答

1581閲覧

Rubyでのハッシュについて

nyago49

総合スコア17

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/05/22 06:09

Rubyでのハッシュについての質問です。
普通のハッシュを作成するときは
name = { first: "Koji", last: "Tanaka" }
のように書くことができるのに

ハッシュのハッシュの場合は
family = {}
family[:father] = { first: "Kohei", last: "Tanaka" }
family[:mother] = { first: "Koyomi", last: "Tanaka" }
のように初めに空のハッシュを作成するのは何故なのでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

別に、

lang

1family= { 2 father: { first: "Kohei", last: "Tanaka" } , 3 mother: { first: "Koyomi", last: "Tanaka" } 4}

と書いても一向に問題ありません(ハッシュのハッシュを引数に渡すような場面なら、直書きも多いですし)。

投稿2015/05/22 06:54

maisumakun

総合スコア145123

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nyago49

2015/05/22 07:35

ご回答ありがとうございます! この書き方なら問題ないのですね。 このような書き方を知らなかったので勉強になりました!
guest

0

ベストアンサー

Hashの生成の順序が関係しています。
kyoheiさんの例を用いて説明しますと、最初の例は

lang

1name = { first: "Koji", last: "Tanaka" } 2=> {:first=>"Koji", :last=>"Tanaka"}

というカンジにHashオブジェクトをinitializeしていることになります。

2つ目の例を見てみると、

lang

1family = {} 2family[:father] = { first: "Kohei", last: "Tanaka" } 3family[:mother] = { first: "Koyomi", last: "Tanaka" }

一行目で空のHashを生成していることになりますが、この一行目を抜かすと、二行目のこの例で言うところのfamilyというレシーバが、nilのままなので"#[]"メソッドが定義されていないことになります。
なので、最初にHashオブジェクトを生成してからネストしていかないといけません。

投稿2015/05/22 06:55

ymdu

総合スコア60

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nyago49

2015/05/22 07:36

ご回答ありがとうございます! とてもわかりやすい説明でしたのでベストアンサーに選ばせていただきました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問