質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

11196閲覧

一つのファイルに複数クラスが存在している場合のメソッドの呼び出し

an6

総合スコア20

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

2クリップ

投稿2017/11/19 07:10

編集2017/11/19 14:19

一つのファイルに二つのクラスが存在していて、一つのクラスのメソッドの中でもう片方のクラスのメソッドを呼び出したい場合の表現がわからないので教えていただきたいです。
参考書には以下のFieldクラスのmoveDrunkメソッドの中でLocationクラスのmoveメソッドを用いる場合、moveメソッドがLocationクラスであることを明示せずにcurrentLocation.move(xDist,yDist)と書いているのですが、同じファイルに属している場合はこのように表現するのは当たり前のことなのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

class Location(object): def __init__(self,x,y): self.x, self.y=x, y def move(self,deltax, deltay): return Location(self.x+deltax, self.y+deltay) def getX(self): self.x def getY(self): self.y def distFrom(self,other): ox,oy=other.x, other.y xDist, yDist=self.x-ox, self.y-oy return (xDist**2+yDist**2)**0.5 def __str__(self): return '<'+str(self.x)+', '+str(self.y)+'>' class Field(object): def __init__(self): self.drunks={} def addDrunk(self, drunk, loc): if drunk in self.drunks: raise ValueError('Duplicate drunk') else: self.drunks[drunk]=loc def moveDrunk(self, drunk): if drunk not in self.drunks: raise ValueError('Drunk not in filed') xDist, yDist = drunk.takeStep() currentLocation = self.drunks[drunk] self.drunks[drunk]=currentLocation.move(xDist,yDist) def getLoc(self, drunk): if drunk not in self.drunks: raise ValueError('Drunk not in field') return self.drunks[drunk]

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

wakame

2017/11/19 08:27 編集

質問内のコードは次のリンクを参照して、markdownで記述するようにしましょう。シンタックスハイライトがついてコードが読みやすくなりますし、折りたたみが可能になるため中略という記述が不必要になります。https://teratail.com/help#about-markdown
an6

2017/11/19 14:23

ご指摘ありがとうございます、コードが読めるように修正致しました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Pythonの変数は、自分自身の型の情報を含んでいます。
そしてその型は、組み込み関数typeを用いれば知ることが出来ます。

Python

1>>> a = int(4) 2>>> b = float(4.6) 3>>> print(type(a)) 4<class 'int'> 5>>> print(type(b)) 6<class 'float'>

ですので、特にLocation型であることを明示せずとも、メソッドは呼び出し可能です。


実際に試してみましょう。

Python

1# spam.py 2class Hoge: 3 def hoge(self): 4 print('hoge')

Python

1>>> from spam import Hoge 2>>> h = Hoge() 3>>> type(h) 4<class 'spam.Hoge'> 5>>> 6>>> h.hoge() 7hoge 8>>> h.fuga() 9Traceback (most recent call last): 10 File "<stdin>", line 1, in <module> 11AttributeError: 'Hoge' object has no attribute 'fuga'

ちなみに、Pythonに関しては、次のようなルールがあります。

メソッドについて特別なこととして、インスタンスオブジェクトが関数の第1引数として渡されます。 例では、 x.f() という呼び出しは、 MyClass.f(x) と厳密に等価なものです。

引用元:Python チュートリアル » クラス » メソッドオブジェクト

ですので、次のように書くことも出来ます。

Python

1>>> Hoge.hoge(h) 2hoge

型を明示することを省略しているだけという捉え方も出来ないこともないです。

一問一答

moveメソッドがLocationクラスであることを明示せずにcurrentLocation.move(xDist,yDist)と書いている

Location.move(currentLocation, xDist, yDist)と書いているのと同じです。

同じファイルに属している場合は

『インスタンスに対する操作をする場合は』ですかね。
オブジェクト指向の観点では、変数のメソッドを参照するのは至って普通です。


ひょっとしたら、インスタンスの概念がよくわかっていないのかもしれません。

コードの貼り方について

teratailでは、上記のようにコードを見やすく表示する機能があります。
質問を編集する際に、コードを選択した状態で<code>ボタンを押してください。
特にPythonの場合、インデントが崩れてしまうとコードの意味が変わってしまいます。

投稿2017/11/19 08:18

編集2017/11/19 08:21
LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

an6

2017/11/19 15:04

ご丁寧にありがとうございます。身近に聞ける人がいないので本当に助かっています。 教えていただいた通りcurrentLocationの型を print('type',type(currentLocation))でしらべたところLocation型であることが確認できました。 ということはself.drunks[drunk]がLocation型となると思うのですが、なぜこれがLocation型なのか理解できてません。 プログラミングを勉強し始めて、モジュールが複数になり多くのメソッドが出てきたときに型を追えなくなってしまいます。何かコツのようなものはありますか?
LouiS0616

2017/11/19 15:17 編集

drunksはここでは『辞書』ですね。他の言語では連想配列だとかMapだとか呼ばれるものです。 Pythonは組み込みの型が非常に豊富ですので、『リスト』『辞書』『タプル』『文字列』の使い方を学ぶことをお勧めします。余裕があれば『集合』『collections(高機能な型群)』も知っておくとよいでしょう。Pythonの強みを活かしたコードを書けます。 苦しんで覚えるものではないので、基礎だけさっくり勉強して、後は使っていく中で学んでいけばよいかと思います。
LouiS0616

2017/11/19 15:14

あとは、リファレンスをよく読むことです。 基本的に、具体的な型名やメソッド名を覚えていなくとも、何度も使っているうちに、『こんな感じなのあったなぁ』と引き出しが増えていきます。 必要に応じて調べればいいですし、何度も調べると自然に覚えます。 身に着けるべきスキルは、『適切に調べる力』『情報を読み取る力』だと思います。
an6

2017/11/20 12:18

やっと理解することができました。drunksは辞書で各キーに対する要素にはLocationクラスのインスタンス変数が入っていることまで追うことができました。 アドバイスの通りリファレンスを読むようにします、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問