質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

Q&A

解決済

1回答

283閲覧

webプログラミング入門にあたって

tassy_2525

総合スコア13

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

0グッド

2クリップ

投稿2017/11/14 13:24

画像の編集ができるwebアプリが作りたいと思い立ち、つい先日pythonの本当に初歩的な書き方等を勉強し始めた初心者です。
今の私のスキルはpaizaと言う学習サイトのpython入門編というところを一周し終えた程度なのですが、早速pythonのフレームワークのbottleを使ってwebアプリの作り方を学ぼうと「1日で理解するbottleの使い方 bottle超基礎入門: bottle v0.13」という本を試しに購入し、トライして見ようと思ったのですが、HTML等の知識が全くないので、手も足も出ませんでした。今はとりあえずこの本を理解するのに必要なことを学ぼうと思っています。

そこで質問なのですが、知識がほとんどない状態からwebアプリを作ろうと思ったら、どういったプロセスで学習を進めるのが良いでしょうか。また、プログラミングと関わって行く上で知っておくべきことがもしあるならば教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

知識がほとんどない状態からwebアプリを作ろうと思ったら、
どういったプロセスで学習を進めるのが良いでしょうか。


**HTML → CSS → JavaScript → Python →
SQL → Apache → Linux **

(Pythonの部分はPHP、Rubyなど選択の余地あり)


上の順序が学習しやすいのでオススメです。左の方が難易度が低いし、
そのとき覚えている技術で実用にできるので、動機を保ちやすいです。

たとえば、HTML + CSS + JavaScriptの知識だけでも、
Webアプリやハイブリッドアプリなどが作れてしまいます。

これは、フロント → バック → インフラ という
表層から深層への流れで、そうすると楽なのは、
たとえばいきなりPCを自作するよりも、
USBの機器をつなぐだけの方が楽みたいなことです。


プログラミングと関わって行く上で知っておくべきこと

アルゴリズムとかネットワークのような基礎的な知識です。
基本情報技術者とか資格試験に出るような部分でしょうか。

それを知ったからといって、すぐ何か作れるわけではないので
学習が退屈かもしれません。が、本当に実用的なアプリを作るには、
やはり基礎はどこかで押さえておく必要があります。

投稿2017/11/14 13:51

LLman

総合スコア5592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tassy_2525

2017/11/15 03:53

非常にわかりやすい回答ありがとうございます!これからはこの手順で学習していこうと思います!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問