質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

1回答

2809閲覧

アドホック通信 バケツリレー方式の方法

kt3302y

総合スコア27

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/11/13 05:15

前回、アドホック通信の投稿を致しました。
アドホックモードについて調べていたところ、端末が2台でしか通信できないと書かれていました。
そこで、バケツリレー方式で通信したいと考えているのですが、実現することは可能なのでしょうか。
使用環境
Ubuntu 14.04
となっています。
どなたかよろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

前回の投稿は、アドホックネットワーク構成方法の事かと思いますが、
その回答で提示されたQiita - Raspberry Pi を BUFFALO の USB wifi で ad-hoc 通信する設定に、

ところで、ad-hoc 通信は機器間の 1対1 の通信と説明されているのをよくみかけるのですが、別に 1対1 である必要はなく、複数台での構成が可能です。

と書かれています。使用する機器によっては成功するための条件があるようですが、1対1の通信を複数持てば可能、ということです。

補足:
アドホックあるいはP2P (Peer to Peer) 関連の話題で出てくる、1対1というのは、端末間で直接通信するのでタコ足配線になっていないという程度の意味で、サーバ - クライアント間、あるいはハブ - PC間のような1対多の接続形態との対比として使われているにすぎません。


その他、参考になりそうなページ:
ArchLinux - アドホックネットワーク

Wifi リンク層
ヒント: 複雑なネットワークトポロジーを作成することも可能です。高度な例については Linux Wireless documentation を見て下さい。

Linux Wireless documentationのリンク先は英語ですが、バケツリレー関連の設定などが書かれています。

また、ページ下部の参照の所に、Ubuntuでの基本的なアドホックネットワークの設定方法も載っているようです。

参考になれば。

投稿2017/11/24 11:48

編集2017/11/24 14:15
toris-birds

総合スコア122

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問