質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

490閲覧

HTML拡張子からPHP拡張子にしてみました。

kohaku

総合スコア2

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/06/13 11:38

HTML、CSSを使いサイトを作っていたのですがログイン等の要素をつけるためPHPを使うことになりました。
調べながらやっているとPHPファイルをHTMLファイルとべつで使うにはMySQLというサーバーを構築する物?を使わなければいけないということで、複雑になってしまうかなと思いHTMLファイルに直接書く方向性にしました。すると今度はHTML拡張子をPHP拡張子にしないとPHPが反映されないということが判明して試しにクロームで読み込んでみたら書いてきたコードがそのまま載るだけになってしまいました。
この場合PHPを書き込みそれを反映させるには別の拡張子があったりするのでしょうか?それともMySQLを使う以外手はないのでしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

okakemetal

2022/06/13 11:44

いろいろごちゃごちゃしているように見受けられます。 HTML:画面に表示するもの PHP:MySQLとデータをやりとりするもの MySQL:データをいれるもの ざっくりこんな感じです
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/06/13 11:50

まるっきりの見当違いです。釣りを疑うレベルです。
guest

回答2

0

PHPを動かすには、それなりの事前準備が必要です。単純に拡張子を変えるだけでPHPが動くとか、そういうもんではないです。MySQLサーバーはPHPを動かすこととは直接の関係はありません(PHPと組み合わせてよく使われるのは事実ですが)。

参考)
https://it-trend.jp/development_tools/article/32-0010
https://blog.senseshare.jp/dev-tools.html

ご利用のOSなど環境により変わるので、それに合わせて色々調べてみてください。

投稿2022/06/13 13:21

編集2022/06/13 13:25
AbeTakashi

総合スコア4537

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

「HTML、CSSを使いサイトを作っていた」頃は、
(動的変更や動的生成のない)静的サイトのコンテンツ作りだったものと思われます。

ユーザーを識別して、ユーザー向けにコンテンツをカスタマイズして表示する機能を持たせるために、
webサーバー側でユーザーの入力やデータベース上のデータなどを加工したり処理したりして
webブラウザ向けに送信する「動的サイト」への変更が必要になった場面かと思われます。

役割を整理すると、

・webブラウザ:ユーザー側に最も近い、コンテンツを表示するもの。

・JavaScript:webブラウザ上で動作して、webブラウザに表示しているコンテンツに変更を加えたり、ユーザーの入力をチェックしたりする。

・PHP:webサーバー上で動作して、基本となるHTMLの生成をPHPコードで制御したり、データベースから取り出したデータを加工してHTML生成したりする。

・データベース:ユーザーの入力や事前に用意されたデータを永続的に保持し管理するもの。PHPからの要求に合わせてデータを加工して返す。

みたいになりますので、
それぞれの役割に応じて体系的に習得していただきたいと思います。

なお、webサーバー側でデータを保持するのに、データベース(RDBMS)を使わない方法もあります。
簡素なSQLiteを使う方法もあるけど、作るwebサイトが頻繁にアクセスされ頻繁にデータ更新が必要になると、
どこまで耐えられるかわかりません。
ましてや、CSVファイルなど使うと、排他制御を間違うとかんたんにデータが壊れます。
排他制御(誰かがデータ更新中に、他の人が更新して壊さないようにする制御)がしっかりできるデータベースを使うのはセオリーです。

投稿2022/06/14 01:07

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kohaku

2022/06/14 10:33

丁寧な回答ありがとうございます! それぞれの役割を見直すことの大切さがわかりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問