回答編集履歴

2

脱字修正

2024/03/05 08:49

投稿

otn
otn

スコア84798

test CHANGED
@@ -19,7 +19,7 @@
19
19
  print(ret)
20
20
  }
21
21
  ```
22
- `ret`は仮引数名なので何でもいい。型は推論で`Int`すかね。
22
+ `ret`は仮引数名なので何でもいい。型は推論で`Int`すかね。
23
23
 
24
24
 
25
25
 

1

補足追記

2024/03/05 06:24

投稿

otn
otn

スコア84798

test CHANGED
@@ -5,4 +5,21 @@
5
5
  コールバックという概念は理解されているようなので、「関数の引数に関数を渡す」ことの理解は大丈夫ですよね?
6
6
  おそらく、冒頭の間違いが分かれば、あとはおわかりになるかと思いますので、以降の説明は割愛します。
7
7
 
8
+ と書いた物の、質問を読み返すと、誤読してたような気がしますので、追記しておきます。
8
9
 
10
+ > クロージャの部分は以下のようにIntを引数に取るように宣言されてます。
11
+ とお書きなのは、`completion`という仮引数の型の部分であると思いますが、
12
+ コードにあるとおり`completion`という名前の仮引数は「引数がInt型一つで結果がVoidの関数」です。
13
+ 対応する実引数は、クロージャーでもいいし、名前を持った関数の名前でも良いはずです。
14
+ なので、「クロージャの部分は」という表現は正しくなく、「コールバック関数の部分は」でしょうか。
15
+
16
+ 実引数は、下記のクロージャーで、これは「引数がInt型一つで結果がVoidの関数」なので、型は合っています。
17
+ ```Swift
18
+ {ret in
19
+ print(ret)
20
+ }
21
+ ```
22
+ `ret`は仮引数名なので何でもいい。型は推論で`Int`すかね。
23
+
24
+
25
+